早期栽培のこしひかりで、佐賀県でその年に一番最初に収穫されるお米です。毎年、旧暦の七夕前後に収穫されることから”七夕こしひかり”とも言われています。
炊き上がりは粒が立ち、食感はしっかりめです。甘味があり、艶・香りも良く食べ応えがあります。
毎年この新米を待っているお客様も多くいらっしゃる人気の銘柄です。生産量が少なく、流通も限られていますのでお早めにどうぞ!
※無くなり次第販売終了です
▷分搗きについて詳しくはこちら
早期栽培のこしひかりで、佐賀県でその年に一番最初に収穫されるお米です。毎年、旧暦の七夕前後に収穫されることから”七夕こしひかり”とも言われています。
炊き上がりは粒が立ち、食感はしっかりめです。甘味があり、艶・香りも良く食べ応えがあります。
毎年この新米を待っているお客様も多くいらっしゃる人気の銘柄です。生産量が少なく、流通も限られていますのでお早めにどうぞ!
※無くなり次第販売終了です
▷分搗きについて詳しくはこちら
重さ | 該当なし |
---|---|
産年 | 令和6年 |
現在オンラインショップは休止中です。ご利用のお客様方にはご迷惑をお掛けして申し訳ございません。 非表示
レビュー
レビューはまだありません。